歯周病治療についての説明
「歯周病は怖い」というのが日本中に広まってきたのはとても良いことです。
歯周病は、歯を支える周りの骨がじわじわと浸食されていく疾患です。
歯をだんだんと失えば、食事にも支障をきたしますし、結果、
他の病気につながることも考えられます。
歯周病の治療や早期発見、また予防を正確に行うことは、
全身の健康を維持することでもあるといえるでしょう。
当院でも、大垣市の多くの方々の健康の実現のために、歯周病の治療や予防を努力しております。
1.歯周病の原因となる歯石を取り除く方法
歯周病治療の基本は「スケーリング」です。これは、普段のブラッシングで除去できずに残った歯石や歯垢を取り除く治療行為です。
たまってしまった歯石や歯垢がもたらすダメージはとても大きい
ですが、歯の骨を溶かすこともそのひとつです。歯と歯ぐきの間に
隙間が生まれ、「歯周ポケット」が生まれることになります。
このポケットは、歯周病菌が入り込むのにうってつけのスペースとなってしまうのです。
歯石や歯垢を除去するにしても、歯周ポケットの奥に侵入している歯周病菌の数を減らすことが大事になります。当院の衛生士は、ポケットの奥の歯周病菌を減らす処置を行っております。
2.痛みの少ない歯周病治療
表面麻酔を塗りながらの歯周病治療を行うことによって患者さんにはできるだけ痛みの少ない歯周病治療を提供しております。
そうすることで赤く腫れてしまった歯肉の腫れが全体的に収まり、ピンク色に引き締まった状態に戻っています。
3.歯周病治療完了後の確認や、予防のための定期健診
歯周病治療では、結果、歯周病菌が減少し、歯肉の状態が良くなっていることを確認してから 患者さんには定期健診に来ていただいております。
むし歯・歯周病の再発を防ぐために定期的に、衛生士や歯科医師のチェックとクリーニングをしております。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 |
● |
● |
● |
/ |
● |
● |
/ |
14:30〜18:30 |
● |
● |
● |
/ |
● |
▲ |
/ |
休診日 |
木曜・日祝日 |